30.4.12

クロウタドリのヒナ成長記録3

前回の画像からさらに3日が経ちました。
最近は眠っていることがすくなくなってきたようです。
優しい目をしてると思いませんか?


と、ヒナの様子を観察していると、お母さんが戻ってきました。
くちばしにミミズをくわえています。
餌をあげなきゃね、と私は一度退散。


そしてもう一度巣の様子を覗かせてもらいました。
親子の記念撮影♪


やっぱり親子ね~。同じポーズとってます。(笑)

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

人気ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします♪

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

29.4.12

Daucus carota

去年の10月に『ポタジェ・デー』でワイルドフラワーの種をいくつか買いました。
そのうちのひとつ "Daucus carota"。
学名だと???と思われるかもしれませんが、『野良にんじん』のことです。
ヨーロッパでは雑草のようにどこでも見られる花のひとつです。
根は直径1cmと細く、食べられないそうです。
でも私は食べるつもりではなく、このお花が欲しくて♪
お花の画像がないので、興味のある方はノラニンジンで検索してみてくださいね。


室内で種まきした Daucus carota が大きくなったので外に植え替えました。
他のワイルドフラワーも外に植え替えできるまでもうすこし。
今年うちの庭には野の花が増えそうです♪


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


人気ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします♪

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

28.4.12

クロウタドリのヒナ成長記録2

前回のヒナの画像からさらに3日が過ぎた時の画像をアップします。
今回はグロテスクからは抜け出たようなので、見ていただいても大丈夫だと思いますが・・・

↓ こちら。え???すごく大きくないですか?


え~~~、一気にこんなに大きくなったの???

ってびっくりしていたのですが、母親鳥でした。(笑)
雛だと思っていたのでズームを使わずカメラを近づけました。
流石ヒナ、怖いもの知らずだわ~と思っていたんですけど。(笑)
50cmぐらいまで近づいたのですが、母親鳥逃げ出しませんでした。
可哀想なことしてしまいましたね。すごく怖かったでしょう。

しばらくして巣から飛び出したのでヒナはそんなに上手に飛べないでしょう~
と思って、また巣を確認。

↓ こちらがヒナです♪


ふわふわの羽がいっぱい生えてきています。
そしてふにょふにょしていたくちばしがしっかりしてきましたね。
ず~と目を閉じているのですが、目をパッチリ開けたかと思うとまた閉じて・・・
目を開けた時の写真を撮らせてもらえません。

餌は父親鳥、母親鳥協力してあげているようですが
父親鳥が餌をくわえて巣に入っていく前に一声高くさえずります。
そのさえずりにヒナが反応するんです。
ピーピーって小さなさえずりが巣から聞こえてきます。
もう親鳥のさえずりの聞き分けができるようになったんですね。

そろそろ巣が窮屈になってきましたね。
初飛行はいつになるでしょう?
でももうしばらくうちでゆっくりしてってね~。


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

人気ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします♪

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・



27.4.12

ディセントラ(ケマンソウ・タイツリソウ)


ディセントラが咲きました。
この白いハート型の花と、瑞々しい葉が大好きです。

去年お迎えした花ですが、思っていたよいりも花の咲いている期間が長く、背丈がありました。
地植えの一番前に植えたので後ろに植えられているポレモニウム(西洋ハナシノブ)の花が
咲き出しても見えにくいです。(汗)

ヒメウツギに蕾がたくさん付きはじめたのですが、一部葉が斑入りになりました。
突然変異?

4月はずっと寒かったのですが、来週あたりからすこし暖かくなる予報です。
そろそろ屋上のテラスのほうもお花を並べていこうと思っています。
テラスで朝食~♪

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

人気ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします♪

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

26.4.12

クロウタドリのヒナ成長記録1

前回のグロテスクな?(笑)クロウタドリのヒナの画像から4日後の画像を公開します。
今回もまだグロテスクですので、苦手な方はご遠慮ください。(笑)

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

人気ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします♪

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

25.4.12

小確幸

小確幸って言葉ご存知ですか?
私の好きな作家村上春樹さんの造語で
「小さいけれど、確かな幸せ」の省略形です。

しばらくお庭の作業ができなかったのですが
昨日お庭に出たときに見つけた小確幸です。

種まきして育てた勿忘草の花が咲きました♪


オランダでは勿忘草は夏に部屋の中で種を育て
秋に外へ移植し、翌年花が見れるというサイクルになっています。
去年の夏、種まきをして育てた苗があまりにも小さくて
秋外へ移植することを躊躇しましたが、寒い冬を越えてやっとやっとの開花です。
皆さんのところでは毀れ種でたくさん咲いていると思うのですが、
我が家では苦労してこれだけ。(笑)
でもまだ芽が出始めたところでこれからどんどん咲いてくれるかと期待いっぱい。

そして大好きなアリウムにも立派な蕾が♪


去年この花のドライフラワーをつくりましたが、これはオススメです。
今でもとっても綺麗です。

去年はフロントガーデンのリセットで新入りのお花をお迎えしましたが
その毀れ種か、雑草なのかちょっと区別の付かない小さな芽がいっぱい出ています。↓


そして6年ほど前に植えた紫陽花が買った年しか花を咲かせず、
ず~と小さいままだったのですが、小さな花芽を見つけました。


春のお庭は小確幸で溢れています♪

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

人気ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします♪

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

24.4.12

オープンを記念して

本日より古道具 Lelietje van dalen で紹介しているアンティークやブロカントの
予約受付を開始しております。
実は毎回商品を紹介するたびにドキドキしておりました。
私の心に響いたものたちは他の人にはどう映るのだろう・・・と。
そうしたショップを始めるとき感じたことははきっとこれからもずっと忘れられないものに
なると思います。

古道具 Lelietje van dalen のオープンを記念して
また、私が集めてきたアンティークやブロカントをお買い上げくださる
初めてのお客様に感謝の気持ちを持って
ご注文先着5名様にささやかなプレゼントを用意しました。
ほんとうにささやかで申し訳ないくらいなんですが・・・

布花のコサージュです。
蕾が固いもの、開きかけているものと花の表情がさまざまで
とても丁寧に作られています。


1943年にあるベルギーの雑貨店が閉店になりました。
そのお店から出てきた1930年代後半のコサージュです。
未使用品のためとても綺麗な状態で残っていました。

フランスでは『すずらんの日』(5月1日)に大切な人へ
すずらんを贈る習慣があるそうですが、そのすずらんがこの袋 ↓ (透明色)に
入れられて売られていました。フランスの1950年代のものです。


すずらんをお送りすることはできないので、このすずらんを入れるための袋に
布花のコサージュをお入れして、幸福が訪れますようにと願いつつお届けします。

封書でお届けするお客様へはコサージュがつぶれてしまいますので
対象外とさせていただきます。ごめんなさい。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

人気ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします♪

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


23.4.12

アンティーク リモージュ アビランドのエッグスタンド

それを見た瞬間に心臓がドキドキとして心底欲しいと思えるものとの出会いがあります。
これまでそんな経験を何度もしたわけではないのですが、このアンティークとの出会いは
正にそういう出会いでした。

フランス リモージュのアビランド窯のエッグスタンドです。


アビランド窯の製品は大変人気がありますが、ゴールドのリムに
バラなどのエレガントな花の柄を見ることはよくあります。
そんな優雅で豪華な花柄が素敵であるには間違いないのですが、
私の心を振るわせるのはこの『野の花』を思わせる絵柄と色合いです。
この絵柄のものを見たのは初めてでした。
非常に繊細に花が手描きされています。
ルーペ(拡大鏡)や虫眼鏡で確認されるとその細やかな筆使いに驚かれると思います。
また、卵を入れる部分の上部に光が当たると透かし模様が浮き上がるデザインも
かなり手の込んだものとなっています。

エッグスタンドはカップ・ソーサー、プレートなどほど良く使う機会のあるものではありません。
特に日本ではゆで卵にスタンドを使われる方は少ないでしょうか。
そんなエッグスタンドですが、私のブログを見てくださるのはお花のお好きな方たちばかり。
お庭にある小さな花やグリーンを飾るのにぴったりだと思いました。
またそのままお飾り頂くだけでも素敵だと思います。

100年以上前のアンティークで、リモージュの製品は価格が安定していて
安く手に入れることはできません。
出合ったときはお値段にも溜め息が漏れてしまいましたが(笑)
もうこの絵柄のものに出会うことはないと思いました。
一期一会の100年以上前のアンティークです。
心に響かれた方のお傍で大切に使って頂けますように。

ショップオープン前に紹介する商品はこれでおしまいです。
4月24日日本時間0時より予約受付を承ります。

グレインサック

グレインサックは収穫した穀物を入れるための袋です。
リネンの中でもかなり分厚く、非常に丈夫な品質で作られています。
オランダではこれをクッションやバッグにリメイクして使う方が多いようです。

グレインサックには色々なデザインがあります。
ラインだけのシンプルなもの、モノグラムが入っている凝ったデザインのものなど。
今回ショップで紹介しているグレインサックはシンプルなデザインのものです。


ダークブラウンのグレインサックは安く買い付けができたのでお求め安いお値段で
紹介しています。今後この大きなサイズのものをこのお値段で紹介できそうにないので
お探しの方は是非♪

ダークブラウンのラインのシンプルなグレインサック

お店で紹介するリネン類は綺麗な状態のものでも必ず一度お洗濯をしています。
(未使用品でその状態を保ちたいために敢えてお洗濯していていない例外もあります。)
グレインサックは穀物が入っていたわけですから汚れは半端ではありません。
中には3度お洗濯したものもあります。
すすぎのお水を何度替えても汚れが次から次へと出てきました。
この汚れにはもう~参りました。(笑)じゃぶじゃぶしていると背中が痛くなってきて・・・
もうだめかも~と思いましたがすすぎのお水が透明になってきたときの嬉しさったら♪
手のかかる子ほど可愛いといいますが・・・

ブルーとホワイトのラインのグレインサック

こうしてお嫁入り前にお洗濯したりアイロンをかけたりするのですが
手に触れている間、長い間ずっと使われないまま今まで残ってきたのはどうして?とか
これまでどんな所にいたのかな?今までどんな光景を見てきたのかな?と
想像を巡らしてしまいます。そうするとだんだんと愛着が沸いてくるんです。
いけない、いけない、これはいつかお嫁入りする子たちでした。

2種類のグレインサックをショップへ更新しました。
気持ちよく使っていただけますように・・・

予約開始のお知らせ

アンティーク・ブロカントを紹介しているオンラインショップ 古道具 Lelietje van dalen は
5月1日からオープン、1週間前の4月24日より予約を開始いたします。

4月24日というのは日本時間ですね、とご確認を頂きました。
時間の設定をしておりませんでした。
日本時間の4月24日0時よりご予約を受け付けいたします。

夜遅くまで起きらていられるかとの言葉に戸惑いました。
ご予約の日をお待ちくださっている方がいるということを予想すらしておりませんでした。
戸惑いながらも、たいへん感謝なことで、喜びが湧き上がってきました。

日本時間の23日の夜に予約開始をしようかと思いましたが、
一度お知らせしてしまったことを予約受付間近に変更してしまうのは
ご迷惑をおかけするかもしれないと思い、当初予定通り
4月24日日本時間0時より受付いたします。
今回は深夜の開始となってしまいご迷惑をお掛けします。
次回より開始時間等お客様のご都合の良いように考慮していきますので
今回はお許しくださいね。

本日開店前最後の商品の紹介を致します。
日本時間の19時までにショップのほうへ並べられるように準備いたします。


22.4.12

メルスリー(手芸屋さん)

私のブログにリンクさせてもらっている My Sketchbook の junさんの影響で
ハンドメイドや手芸のものに惹かれるようになりました。
jun さんのブログには刺繍やカルトナージュ、ステンシルやガラスエッチングの
素敵な作品が紹介されています。
今日もご自身でビオラ・ラブラドリカの図案を起こして刺繍をしたサシェが紹介されていました♪
junさんの作品は私にとって心に響くベルが鳴りっぱなしの(笑)ものばかりです。

私もガラスエッチングや刺繍など新しいことにチャレンジしていこうと思っているのですが、
私のお店でもメルスリー(手芸屋さん)の部門をつくることにしました。

アンティーク イニシャルテープ

お婆ちゃんのお裁縫箱から出てくるような古くて可愛いものたちを集めてこようと思っています。
今回は2点(そのうちの1点は素材ではなく完成品なのですが)だけの更新ですが
これからも素敵なメルスリーグッズに出会えば並べていこうと思っています。

プチポワン刺繍パース

私もいつかアンティークの素材を使って素敵な作品ができればいいな~と
遥か彼方にある夢を見ています。(笑)

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

人気ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします♪

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

21.4.12

クロウタドリのヒナが孵りました。

メスのクロウタドリがあまり巣から離れなくなり、ヒナが孵るのも間近かと思っていたら
メスのヒナが高くさえずりながら巣から飛び出して行きました。
そのさえずりが「生まれたよ~」と言っているように聞こえました。(笑)

卵を確認したときの画像です。

そして巣を確認すると生まれていました、ヒナが3羽♪
孵って間もないようでした。
ヒナがすこしグロテスクに見えますので、そういうのが苦手な方は
続きを読まないでくださいね。

好奇心と勇気のある方は(笑)  ↓  の続きを読むからどうぞ。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

人気ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします♪

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

アンティークのブリキについて

今日の独り言はかなり長いので・・・面倒な方は飛ばしてくださいね。(笑)
ここに紹介しているブリキのバケツとたらいは 古道具Lelietje van dalenで紹介しています

ブリキのバケツ、たらいやジョーロなどブリキのものをお庭で使うのが好きです。
きっかけは私と主人が初めて一緒に住み始めたアパートに引っ越したとき
(暫くは主人の実家でお世話になっていました)義姉から引っ越し祝いに
ベランダで使ってねとブリキのバケツ、ブリキのランタンを頂いてからです。

その後、古いブリキのバケツやジョーロに出会いました。
古いブリキは現行物のブリキにはない落ち着いたマットな色合いと質感があります。
現行のブリキを10年近く使っていますがこのマット感は出てきていません。
これは年月の問題ではなく、作られている素材が違うからかもしれません。

フランスより ブリキのバケツ

オランダではzink(英語ではzinc)と呼ばれている素材ですが、
実は私はこれがブリキだとずっと勘違いしていました。
zinkは亜鉛のことで、薄い鉄板に亜鉛めっきを施したものがトタンです。
錫(スズ)で覆ったものをブリキと呼びます。
ということは、これまでブリキのジョーロと呼んでいたものは
実はトタンのジョーロだったのですね。

古道具 Lelietje van dalen では、トタンのバケツ、たらい、ジョーロなどを紹介していきます。
でもこの『トタン』という言葉を使うと、???と思われると思いますので
トタンだけれどブリキと呼んでいこうと思っています。

オランダより ブリキのバケツ

実際にヨーロッパの古いブリキのジョーロやバケツなどを手にされたことがある方は
ご存知だと思いますが、古いブリキの製品は現行のブリキよりもかなり分厚く
しっかりと作られています。その分重量は現行のものより重くなります。
ご参考までに、今回オランダとフランスのブリキのものを紹介しておりますが
オランダのものの方がフランスのものよりもずっしりと重みがあります。

現行もののブリキのジョーロを持っていますが
冬の間外に出したままにしていると寒さで底が変形し
側面と底の間に隙間が空いてしまいました。
この冬オランダでは-15℃になりましたが、昔のブリキのジョーロはびくともしませんでした。
昔のものは今のものより素材が良く、作り方も丁寧だったのかもしれませんね。
本当に良いものを長く使いたい・・・ 
そういう思いに十分応えてくれるブリキのブロカントたちです。

フランスより ブリキのたらい

古いブリキのバケツやたらい、ジョーロはお庭にさりげなくコロンと置かれているだけで
雰囲気のあるコーナーができるように思います。
画像のブリキのバケツ2点、たらい1点をショップへ更新しました。
皆さんのお庭やベランダでお役に立てますように・・・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

人気ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします♪

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

20.4.12

アンティークの布やレースたち

リネン特有のナチュラルな素材の強さやしなやかさ、
アンティークならではの心地よい肌触りをお伝えしたくて
古道具 Lelietje van dalen ではアンティークのリネンやレースを紹介します。

手織りのアンティークリネンキッチンクロス

年代物の布やレースは上質な素材にこだわり、すみずみまで気を配り
丁寧に仕上げられています。
そして大量生産できなかった頃だからこそなのでしょうが
そのような布やレースはとても大切に使われてきました。
時には何代にも受け継がれていることがあるようです。

厚手のシンプルなアンティークリネンキッチンクロス

ブルーとイエローのラインが入ったアンティークリネンキッチンクロス

母親が娘の嫁入りのためにと用意したリネン製品は
当時とても高価なものだったそうです。
シーツ、テーブルクロス、キッチンクロスなどハウスリネンの
ひとつひとつに刺繍やイニシャルが入っています。
一針、一針、心を込めて刺したものなのでしょう。

スズラン柄のダマスク織リネンテーブルクロス イニシャル入

リネン・コットンシーツ 手刺繍・モノグラム入

エンジェル・小鳥の柄のレースクロス

今日はキッチンクロス、ダマスク織りテーブルクロス、手刺繍入りのシーツ、
レースのクロスをショップに更新しました。
アンティークリネンやレースのお好きな方、ハンドメイドがお好きな方に
お役に立ちますように。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

人気ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします♪

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

19.4.12

妻思いのクロウタドリ?

先週クロウタドリが抱卵している様子を投稿しました。
卵を確認したくてウロウロ。
そして見た光景は・・・ こちら ↓


黄色のくちばしがチラッ。
ご、ご主人さんですか?そこで一体何を?まさかの抱卵?
それとも奥さんがお食事中でお留守番?(笑)

今まで知らなかったのですが、抱卵って体力的にかなり厳しいことのようです。
卵を孵すために取られる熱で体重がかなり減るのだそうです。

クロウタドリのメスが巣のすぐ傍で餌を探したいからか
うちの裏庭の被害は結構大きいです。
蕾を付けていたサクシセラ(クモマグサ)が根っこから全部剥ぎ取られ、
スノードロップの球根が掘り起こされ・・・
でもこのかなり厳しい状態だということを知ったら許しちゃいます。
最近また寒くなったけれど、頑張って可愛い雛を育ててね。

そしてその後、卵を確認しました。3個♪



・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

人気ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします♪

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

18.4.12

お花が似合いそうなブロカントたち


商品の紹介初日の今日は『お花が似合いそうなブロカントたち』をお店に並べました。
お花が好きな私は無意識のうちにお花を飾るためのものを探しているようです。
詳しい画像や商品の説明は、古道具 Lelietje van dalen で紹介しております。

シルバーめっき ミルクピッチャー
このシルバーめっきのミルクピッチャーは一目惚れでした。
シルバーめっきがかなり剥がれています。
でもそれがとても暖かく柔らかい雰囲気を放っているように思えます。
このまま飾っておくだけでも、小さなお花を生けても素敵です。
フランスより

アイアンボトルホルダー
私もお庭で使っているお気に入りのアイテムです。
私のは持ち手の木の部分が取れてしまっていますが
これはまだしっかりと付いていてとても可愛いです。
元々はボトルを入れるホルダーです。
牛乳瓶とかが入っていたのでしょうか?
フランスより

ワイヤーエッグバスケット
ワイヤーのエッグバスケットも私の好きなアイテムです。
私はキッチンでカフェオレボウルを重ねて収納するのに使っています。
昔の人達はこれを持って鶏小屋まで卵を採りに行っていたのでしょうか?
フランスより

モスグリーンのホーローコランダー
お庭で使ったり、キッチンで玉ねぎやジャガイモ、
フルーツの収納にと、色んな使い道があるコランダー。
その中でもこの田舎っぽい形のコランダーが使い易くて好きです。
今回素敵なモスグリーンのものを見つけました。
この色のこの形のコランダーを見たのは初めてで
出会ったときはどんなお花が似合うかな~?とワクワクしました♪
フランスより

* * * 送料の壁について * * * 

できるだけお財布に優しいお値段で紹介できるよう努力をしておりますが
オランダ郵便局が料金面で細やかな対応をしておらず
一番小さなものでも2kgの価格設定になっており、次は5kg、10kgとなっています。
小さなものをひとつだけお買い求め頂きますと送料がかなり負担になり
価格が高めに感じられるかもしれません。

例えば↑のモスグリーンのコランダーとエッグバスケットの組み合わせでしたら2kgまでの
小包でお送りできます。どちらも単品ですとそれぞれに2kgまでの送料がかかり、
各6300円となりますが、どちらも一度にお買い上げの場合は
ひとつ分の送料が引けますので10600円となります。

その他小さなもや軽い商品も紹介していきますので
そちらの商品と合わせてお買い求め頂けると
送料の負担がすこし軽くなると思います。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 

お店で紹介するアンティークやブロカントは、私の心に響いてきた子たちばかり。
だから好みの偏った品揃えになるかもしれません。
そして私自身がが欲しい♪と思えるものへの出会いはそうたくさんあるわけではないので
他のアンティーク・ブロカントのショップのように多くの品揃えで
お客様をお迎えできるお店にはならないと思います。
ひとつひとつじっくりとご覧になって頂いて心に響くアンティークやブロカントとの
出会いがありましたら、とても嬉しく思います。



・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

人気ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします♪

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

17.4.12

"Keep calm and carry on"


ワイルドストロベリーの種まき。確か種を蒔いたのは1月上旬でした。
そして今の状態が↑です。
え?と思われません?もう3ヶ月以上経っているんですが
まだこんなにちっちゃいです(身長 2 cm)。
発芽だけでも3週間以上かかりました。
でもこれがワイルドストロベリーの成長ペースなのでしょう。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 

『すずらんの日』(5月1日)を “古道具 Lelietje van dalen” の
オープンの日にしたいと思っています。
そしてその1週間前の4月24日に予約受付開始、
5月1日までにお支払いが確認できたご注文は
5月2日~の発送を予定しております。
そのため今週より商品を少しずつ並べていきます。

ショップでは商品説明に私個人の思いをあまり記載しないつもりです。
その分ブログでは私が感じていることをすこし書いていこうと思っています。
独り言だと思ってお付き合いください。(笑)


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


人気ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします♪

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・