31.1.18

スノードロップと立春のクレープ


相変わらず雨だったり、どんよりと曇っていたり
地面が乾くことのない庭ですが
今年は暖冬のようでスノードロップが
蕾を付けています。

ウィキペディアより

スノードロップは聖燭節(マリアの清めの祝日)との関係が深く、
修道院の庭でよく育てられていたため、
修道院の跡地などに自生していることが多い。

民間では、ヨーロッパに古くからあった
立春の祭と習合した風習がみられる。
また、ローマに詣でた巡礼が法王より
聖体を下賜される行事にならい、
フランスの各家庭でクレープが焼かれ、
食される日でもある。

スノードロップからクレープへ繋がるとは
思っていませんでした。(笑)
2016年のクリスマスに主人から
エクトール・アンリ・マロの 
"Sans famille"(「家なき子」)を貰い
最近になってやっと読みました。
その中でクレープが出てくるのですが
クレープを作る過程でバターが溶ける薫りが
家中に広がるシーンがありました。
それはまるで幸せの象徴のようだったと
印象深く心に残っています。

今週末は立春ですね。
焼いてみようかな、立春のクレープ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   

ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

30.1.18

フランスアンティーク ムーランデルー&アマ―ジュ ピシェ


今日はムーランデルー&アマ―ジュの
ピシェを紹介します

シンプルなフォルムながら
道具としての美を感じることのできる
晩品だと思います。

ピシェとしてご利用頂ける他、
お花を活けらても。
またこのまま飾って頂いても
素敵なピシェです。


このムーランデルー&アマ―ジュ ピシェを
Antiques Lis de la vallée へ
更新しました。

https://antiques-suzuran.blogspot.nl/2018/01/blog-post_30.html

詳細は ↑ リンクをクリックしてください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   

ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

26.1.18

フランスアンティーク  サルグミンヌ 花リム ラヴィエ(オーバル皿)


今日はサルグミンヌの花リムシリーズの
ラヴィエ(オーバル皿)を紹介します。

シンプルな無地のお皿は
どんなお料理にも合いますね。

プレートや深皿より
作られた数が少ないためか
見つかりにくいです。
お探しだった方は是非。

このサルグミンヌ 花リム ラヴィエ(オーバル皿)を
古道具Lelietje van dalenへ
更新しました。

https://furudougu.blogspot.nl/2018/01/blog-post_26.html


詳細は ↑ リンクをクリックしてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   

ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

24.1.18

沖縄本島1週間の旅 5日目 今帰仁城跡と古民家『ちゃんや~』さんについて


この日も朝食は『ちゃんや~』さんで頂きました。
1日目とは献立が違っていました。
連泊者には嬉しい心遣い。
とっても美味しかったです♪


備瀬3日目は『今帰仁城跡』へ。
首里城跡などとともに琉球王国のグスク
及び関連遺産群として
ユネスコの世界遺産に登録され、
日本100名城にも選定されています。


想像していたよりも
敷地は広かったです。



今帰仁村歴史文化センターの展示


パパイヤの木

備瀬で宿泊した
『ちゃんや~』さんについて


美ら海水族館近くのホテルを探していて
偶然出会ったところ。
琉球時代の集落で
昔ながらの古民家に宿泊できる!
主人に話すともちろん、
リゾートホテルよりこちらが良いとのこと。

私たちが泊まった『四つ竹』
写真はウェブサイトよりお借りしました。

定員3名~8名までと
広さの異なる古民家が6軒あります。
私たちは一番小さな『四つ竹』に宿泊しました。

古民家の居心地の良さはもちろんのこと
ちゃんや~さんで一番良かったのは
従業員の方々が皆すごく良いのです。^^
皆さんそれぞれお仕事に情熱があることを
すごく感じることができます。

本部町1日目は水納島で
シュノーケリングをする予定でしたので
チェックインは夜遅い時間を連絡していました。
台風でフェリーが欠航になり
予定を急遽変更し
荷物だけ預かってもらうために
朝早い時間に伺うと
素敵な笑顔で迎えてくださった方がいて
とても嬉しくなりました。

備瀬海岸でのシュノーケリングと
ワルミ見学を終えて
チェックインすると
別の方が宿泊施設の説明を
丁寧にしてくださいました。

那覇ではチェックイン・アウト共
コンピューター化されていましたから
人と人との触れ合いが嬉しく
『あぁ、いいところに来たな~』
と思いました。

他にも『ゆんたく』の中で
地元の色々なことを知ることができ
旅の想い出がいっぱいできました。
これこそ私たちがいつも求めていること。
『ものより想い出』
欲しいものは何もないけれど
想い出はいっぱい欲しい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   

ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

23.1.18

フランスアンティーク  サルグミンヌ 花リム スーピエール


今日はサルグミンヌの花リムシリーズの
スーピエールを紹介します。

サイズは使いやすい小さなものです。
スーピエールは寒い季節
温かなお料理が冷めないように
蓋ができて便利ですよね。
コンディションも良いので
どんどん使ってほしいスーピエールです。

このサルグミンヌの花リムシリーズのスーピエールを
古道具Lelietje van dalenへ
更新しました。

https://furudougu.blogspot.nl/2018/01/blog-post_23.html


詳細は ↑ リンクをクリックしてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   

ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

22.1.18

春色チューリップ


いつものスーパーマーケットで
お買い物。
予定がみっちり詰まっていたので
朝8時の開店と同時に入りました。
いつもはお花のコーナーに置かれている
切り花がレジのところに置かれていました。
買おうかどうか、迷う迷う。^^

買わずに去ろうとすると
『一束どうぞ。』
と声をかけて頂きました。
入荷して5日ぐらいたったものらしいので
無料で配っているようでした。

思いがけないプレゼントに
選んだ花は黄色のチューリップ。
春の兆しを感じさせてくれる色。

早速アトリエに飾ると
ぱぁ~っと部屋が明るくなりました。
冬は庭の花を摘んで
という訳には行かないけれど
やっぱりお花があると良いですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   

ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

19.1.18

フランスアンティーク ハットスタンド


今日は古いフランスの
ハットスタンドを紹介します

シルエットが美しく
お色はベージュとベビーピンクの間のような
ナチュラルな色合いです。

お帽子を使う季節は
もちろんハットスタンドとして
それ以外でもオブジェとしてインテリアに
取り入れて頂いても素敵ですよ。


このハットスタンドを
Antiques Lis de la vallée へ
更新しました。

https://antiques-suzuran.blogspot.nl/2018/01/blog-post_19.html

詳細は ↑ リンクをクリックしてください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   

ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


18.1.18

冬枯れの庭


「冬枯れのお庭も見せてください」
とお客様からご要望を頂きました。
9月からずっと雨が続いていましたし
晴れると商品撮影にたっぷり時間をとられ
庭はほったらかし状態。^^

それでも先週は庭作業ができました。
宿根草の整理ができてスッキリ。
そして何より外での作業の気持ちの良いこと。

宿根草が殆どの庭なので
咲く花はないですが
生垣のヨーロッパイチイや
常緑の花木や芝生のお蔭で
冬でもグリーンが楽しめます。

画像は昨日のフロントガーデン。
今はグレーな庭ですが(苦笑)
地面の下にはお宝がいっぱい隠れてます。^^

今日は一日嵐です。
こんな日は日中でも
キャンドル灯して過ごします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   

ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

17.1.18

フランスアンティーク  ノルマンディーレースのクロス


今日はノルマンディーレースの
クロスを紹介します。

様々なデザインの繊細なレースが
パッチワークのように
縫い合わされている
エレガントなノルマンディーレース。
また、手刺繍が施されている
手の込んだ仕上がりです。

破れなくコンディションも良いので
アンティークが苦手な方にもおすすめできる
レースです。

このノルマンディーレースのクロスを
Antiques Lis de la vallée へ
更新しました。

https://antiques-suzuran.blogspot.nl/2018/01/blog-post_17.html

詳細は ↑ リンクをクリックしてください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   

ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

16.1.18

沖縄本島1週間の旅 4日目 美ら海水族館と琉球三線体験


この日は台風が本島に接近する日でした。
『ちゃんや~』さんで朝食を頂き、
向かった先は、『美ら海水族館』

私たちが初めて沖縄に来た時には
まだなかった水族館。
だからお初です。^^
ちゃんや~さんから徒歩で。




美ら海水族館の他
マナティー館、ウミガメ館、
イルカショーを堪能。

この後、地頭代の家(ジトゥデーヌヤー)で行われる
沖縄三線(三味線)体験をするために
おきなわ郷土村へ行ったのですが
入口が封鎖されていました。
台風の為中止かと諦めて
海洋文化館へ。

↓ 海洋文化館では入館料が170円で
プラネタリウムが見放題。^^
3プログラムたっぷり堪能。


海洋文化館を出てきたところで
沖縄郷土村の入り口が別にあることを発見。
封鎖されていた入口は
どうやら工事中ということのようでした。

沖縄三線体験の受付時間ぎりぎりだったので
急いで向かうと何とか間に合いました。


沖縄の民謡が好きなので
嬉しかったです。
課題も大好きな 『てぃんさぐの花』
左利きの主人は残念、見学です。^^




台風が直撃です。^^


『ちゃんや~』さんの母屋で頂く夕食
↓ 養殖が大変な海ぶどう。


やんばる豚あぐ~の陶板焼き



台風直撃でも
フクギ並木に囲まれている民家は
風もなく穏やか。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   

ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・