
馬籠(岐阜県中津川市)から
旧街道を歩き、到着しました
妻籠(長野県木曽郡南木曽町)
木曾街道六拾九次 妻籠(歌川広重画) |

いかにも昔の宿場町という風情に感激です。^^


京都では花が終わっていた萩。
妻籠ではまだ咲いていました。

馬籠、妻籠の郵便局では
各局でしか手に入らないという
中山道の切手シートを購入しました。
(主人が珍しい切手を集めています。^^)

軒先の植栽がユニークでした。

馬籠の観光案内所から
妻籠の観光案内所まで
手荷物を送ってもらうことができます。
身軽になって散策できたのは
本当に有難かったです。
![]() |
妻籠の観光案内所 |
観光案内所はかなり古い建物でした。
ガラスもゆらゆら揺れるような薄いものでした。
冬は寒いかもしれませんね。

![]() |
妻籠の宿 『藤乙』さん |