中山道は奈良井を北上し
塩尻で東へと続くのですが
私たちは中山道とお別れし
さらに北上して松本へやってきました。

松本市は旧城下町で
ここは古い建物の残る中町。

そして目的の
国宝 松本城へ
姫路城や彦根城をはじめ
色々なお城を見てきましたが
真っ黒のお城は初めて。
予想以上の美しさに感動です。^^
月見櫓(画像右奥)を持つ天守は
日本でただこの松本城だけです。

このお城は主人がずっと以前から
見てみたいと希望していたところ。

天守への階段はものすごく急です。

地元の方に聞いたところ
夏休み中は物凄く混むらしく
何時間待ちなのだそうです。
私たちが訪れたのは午後でしたが
すぐに入ることができました。
天守からは松本市内が見渡せ
また北アルプスを望むこともできました。

次回に続きます。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします♪
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・