実家のある神戸の街から
有馬温泉まで
歩いて行けると分かったのは
主人のおかげです。
実家からは電車やバスを使っても
約1時間かかるので
歩いて行けるところだとは
思ってもみなかったのです。
幼馴染の友人に話すと
やはり『え~、遠い!』という反応。
一度半信半疑で(笑)
有馬温泉まで行ってみたら
山登りの楽しさと、登りきった達成感に
病みつきになりました。
最後は温泉で締めくくれし
日帰りで行けるというのも魅力です。
それで里帰りの度に
有馬温泉へハイキングをして
有馬温泉へハイキングをして
今回で3度目。

実家の近くの芦屋川を北上して行きます。

高座の滝

芦屋ロックガーデン
最初にこの岩場を上がっていきます。
ロックガーデンを登りきると
普通の山登りコースとなります。


最高峰まであと1/3ぐらいのところで
ランチ休憩♪
私はいつもおむすび。
主人はローソンで買ったサンドイッチ。

そして一気に最高峰まで
上りつめます。


六甲山最高峰辺り。約900メートルだったかな?

あとはほぼ下り坂で
有馬温泉へ向かいます。


↓ 有馬温泉街へ到着。

↓ まだ蒸したてで湯気が出ていたお饅頭。

↓ 銀の湯
いつも金の湯か銀の湯の
どちらかひとつに入るのですが
主人がこちらを希望。
理由はこちらの方が空いているから。

↓ 温泉街にはこんな
懐かしいお店もあります。

私も子供の頃
有馬温泉へお泊りしたときに
プラスチックのビーズのセットを
買ってもらったことがあります。
それでネックレスや指輪が作れるように
なっていました。懐かしいなぁ~
